MENU
矯正・インプラント無料相談
診療予約 084-982-5111
【診療時間】月曜~土曜 9:00-12:30/14:30-19:00※土曜午後13:30-17:00
【休診日】隔週木曜・日曜・祝日
HOME ぷれすしーど 矯正
今回ご紹介するのは、フルクラスⅡの上顎前突症例です。 当初は抜歯矯正を回避するため、まず「カリエールモーション」を2か月間使用し、上顎臼歯の遠心移動を試みました。しかし、本症例はⅡ級の程度が強く、噛み……
続きを読む
矯正治療は、歯を少しずつ動かして、きれいな歯並びと噛み合わせを構築していく治療です。でも中には「なかなか歯が動かない」ということもあります。そんな時、どうすればいいのでしょうか? 今回……
カリエールモーションを用いた矯正治療とは、クラスⅡ(出っ歯)と呼ばれる臼歯(奥歯)関係を最初の3~6ヶ月でクラスI(正常な噛み合わせ)に是正し、その後、ワイヤーに変更して歯を並べて終了するという画期的……
カリエールモーションを用いた矯正治療とは、クラスⅡ(出っ歯)と呼ばれる臼歯(奥羽)関係を最初の3~6ヶ月でクラスI(正常な噛み合わせ)に是正し、その後、ワイヤーに変更して歯を並べて終了するという画期……
正常な噛み合わせは、上顎の前歯が下顎の前歯を覆っています。反対咬合とはそれが逆に噛み合っている状態をいいます。 その反対咬合には歯槽性のものと骨格性のものがあり、骨格性の要素が強くなればなるほど、通……
カリエールモーションを用いた矯正治療とは、クラスⅡ(出っ歯)と呼ばれる臼歯関係を最初の3~6ヶ月でクラスI(正常な噛み合わせ)に是正し、その後、ワイヤーにて歯を並べて終了するという画期的な治療法です。……
正常な噛み合わせは、上顎の前歯が下顎の前歯を覆っています。反対咬合とはそれが逆に噛み合っている状態をいいます。 また反対咬合には歯槽性のものと骨格性のものがあり、骨格性要素が強くなればなるほど、通常……
当院で非常によく使っているカリエールですが、カリエールの使用目的は、上顎臼歯部を遠心に移動することで、非抜歯矯正の適応を広げ臼歯関係をクラスⅡからクラスⅠに是正し、緊密な咬合関係を構築する事です。さら……
今回は、カリエールの使用によりディープバイト(深い噛み合わせ)を改善できた症例をご報告いたします。 患者様は25歳の女性で、重度の上顎前突(出っ歯)とスペースアーチ(すきっ歯)を主訴に来院されました。……
カリエールを用いた矯正治療では、クラスⅡ症例(出っ歯)の使用頻度が高いですが、クラスⅢ症例(受け口)でも治療が可能です。クラスⅢの噛み合わせを治療初期の3~6ヶ月でクラスI(正常な噛み合わせ)に是正し……
お知らせ
コラム
ぷれすしーど