MENU
矯正・インプラント無料相談
診療予約 084-982-5111
【診療時間】月曜~土曜 9:00-12:30/14:30-19:00※土曜午後13:30-17:00
【休診日】隔週木曜・日曜・祝日
HOME 2017年の掲載記事
新しくなったエントラスで皆様を迎え、心機一転、頑張りますのでよろしくお願い申し上げます!! カウンセリングルームの家具も新装しました。 患者様説明用の写真やレントゲンも大型モニターで分か……
続きを読む
当院では、患者様やスタッフ間における感染予防を確実なものとするため、歯科用器具の滅菌・消毒に力を入れてきました。 さらに徹底的な滅菌・消毒を行うために先日、ミーレ社の歯科用ジェットウオッシャーを購入し……
連休は医院エントランス工事中のため休診とさせて頂いておりますが、矯正無料相談は行います。 工事中のため、正面入り口は使えない状態なので、裏口から入ってもらうようになります。 予約時間に来ていただきます……
翼状捻転とは歯列不正における特徴的な症状に対する用語で、叢生(でこぼこ、乱くい歯)の中の典型的症状の一つです。八重歯というのも同じように叢生の中の典型的症状の一つです。 前歯が鳥のツバサの様に内側に……
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、連休を使用して、医院エントランスの工事を行います。 5月1・2・6日は電話での対応は行います。 当院の患者様で、矯正器具が当たって痛い。矯正器具が取れた。歯が痛い。歯茎……
過蓋咬合とは前から見たときに、上の前歯が下の前歯を覆ってしまうくらい深くまで噛み合っている噛み合わせの事です。歯が凸凹しているなどとは違い、自分自身では気づかないことが多く、学校健診や、歯科医院で指摘……
医院 エントランスの増改築工事を行います。ゴールデンウィークの休みと合わせて、工事を行います。 そのため、下記の通り、診療時間を変更させていただきます。 ご迷惑おかけいたしますがご理解、ご協力の程よろ……
歯科衛生士の方、至急ご連絡ください。 当院は矯正治療と一般歯科に力を注いており、歯科衛生士の力を必要としております。 ・開院当初より勤務されてるスタッフも2名いるため、長期的な在籍も大歓迎します。 ・……
今回の症例は、17歳の女性で某歯科医院にて矯正治療を行いました。しかし、治療後に前歯の突出感とかみ合わせが悪いため、物が食べにくいとのことで、当院に再治療を希望して来院されました。 初診時の口腔内を……
歯列不正は、歯と顎の大きさの不調和により生じます。その不調和の度合いがひどい場合、小臼歯という前から4番目の歯を抜歯し、その抜歯スペースを利用して歯を並べるのが一般的な矯正治療です。そうすることで調和……
お知らせ
コラム
ぷれすしーど