ふかつ歯科・矯正歯科 ご予約・ご相談・お問い合わせはお電話084-982-5111 ふかつ歯科・矯正歯科のインスタグラム

MENU

HOME 2024年の掲載記事

一覧

2024/08/25

Vol.173 矯正専門医である私が インプラント専門医を 取得した理由について

 私は大学卒業後、矯正歯科医になるため大学病院の矯正歯科学講座に入局し、矯正治療のみを専門的に勉強して日本矯正歯科学会の「認定医」を取得しました。矯正認定医を取得した7割の歯科医は矯正専門医として矯正……

続きを読む

2024/08/06

夏季休暇のお知らせ

8月11日(日)~15日(木)まで休診とさせて頂きます。8月16日(金)より通常どおり診療させて頂きます。

続きを読む

2024/07/28

Vol.172 下顎歯列の左方偏位を伴う反対咬合における 矯正治療

11歳の女の子です。初診時、反対咬合と顎の左右の歪みがみられます。顎の歪みの原因をレントゲンや模型などから精査したところ、骨格性の要素は少なく、歯列不正が主要素であるため、骨切りを用いた外科手術の必要……

続きを読む

2024/07/27

お知らせ

トップページの一部、院長紹介、インプラントページの内容を修正し、更新しました。

続きを読む

2024/07/24

7月31日(水)診療時間変更のお知らせ

7月31日(水)は診療時間変更日となり、16時までとなります。

続きを読む

2024/07/19

院内のクロス(壁紙)を全て張り替えていきます。

まず最初に待合室のクロスを張り替えました!前回のベージュ色からホワイト色にしたため、すっきりしすぎた感じはありますが、清潔感と爽やかさが増して、これでよかったかなと思っております。次回は受付を行い、3……

続きを読む

2024/07/10

土曜日の矯正相談、8時30分枠を追加しました。

土曜日の矯正相談、8時30分枠を追加しました。 詳細はこちら

続きを読む

2024/07/01

インプラント専門医試験を受けてきました!

 R6年6月30日 東京大学附属病院にて、日本先進インプラント医療学会の専門医試験が開催されました。  最初の筆記試験では、インプラント治療を行う上で必要な知識を問う四問が出題され、120分の制限時間……

続きを読む

2024/06/24

Vol.171 上下前歯部叢生を伴う クラスⅠ症例

 叢生、乱杭歯、八重歯といった歯並びになってしまう原因は、顎骨と歯の大きさの不調和です。例えば、4人掛けのベンチ(顎骨)に6人(歯)が無理やり座っている状況です。 これを解決するためにはベンチから2人……

続きを読む

2024/06/10

R6年6月30日に実施される日本先進インプラント医療学会の専門医試験に院長が挑戦します!!

まず、当院の特徴は、歯並びを治す矯正歯科専門のクリニックでありながら、一般治療からインプラント治療まで全ての歯科治療を提供できることです。 当院でインプラント治療を受けられた多くの患者様は、その素晴ら……

続きを読む